今月も終わっちゃいますね - 2015.07.31 Fri
7月もあっという間に終わっちゃいますね。
雨の多かった日から急な暑さの毎日。
”暑くなりましたね~”っていう言葉が”毎日暑いですね”に変わった7月。
たくさんの生徒さんに出会い、作ったいただいたパンにも出会い。
今月もいい月になりました。
ポン・デ・ケージョも大人気。
スーパーの店員さん、びっくりしてるかも。こんなに白玉粉とチーズ、売れる??なんて。
ポンデケージョを作りに来てくれた生徒さんの仕上がりです。
Hさん。この日朝からのレッスンでしたが、こんなことをおっしゃってました。
”デザートに食べたくて、朝から白玉団子作ってきたんです”って。
ということは、この日ひたすら丸める作業ってことですね~。
とお話をしながら、あっという間に完成。

ご一緒にレッスンを受けていただいたKさん。
混ぜるのが大変そうでしたが、丸める時は楽しそうにしてくれていました。
コンサートのチケット、当たったかな???

抹茶あずきを作りに来てくれたSさん。
最初の日程を変更していただいてありがとうございました。
Sさん、パン作りの上級者さん。
今回作っていただいた抹茶あずきは初級のパンなんです。
作ってみたくてということで選んでいただきました。
ポイントは生地の厚み。伸ばす時、カットする時の厚みが均一になるときれいに仕上がります。
いつもとっても丁寧に作っていただくので仕上がりもきれいですよね。

今、小学校6年生のMさんがパン教室に来てくれています。
とっても上手で毎回驚きます。
今回のチーズパンもとってもきれい。
一番難しい包丁も上手に使ってくれて、切り込みがシャープでしょ?
どんどん上手になってほしいな~って思います。

ご一緒にレッスンを受けていただいたSさん。
Mさんに気さくに話しかけてくれて、こちらもうれしいです。
ありがとうございます。
Sさんが作っていただいたのはポンデケージョです。

そろそろライブだったんじゃなかな?
雨の多かった日から急な暑さの毎日。
”暑くなりましたね~”っていう言葉が”毎日暑いですね”に変わった7月。
たくさんの生徒さんに出会い、作ったいただいたパンにも出会い。
今月もいい月になりました。
ポン・デ・ケージョも大人気。
スーパーの店員さん、びっくりしてるかも。こんなに白玉粉とチーズ、売れる??なんて。
ポンデケージョを作りに来てくれた生徒さんの仕上がりです。
Hさん。この日朝からのレッスンでしたが、こんなことをおっしゃってました。
”デザートに食べたくて、朝から白玉団子作ってきたんです”って。
ということは、この日ひたすら丸める作業ってことですね~。
とお話をしながら、あっという間に完成。


ご一緒にレッスンを受けていただいたKさん。
混ぜるのが大変そうでしたが、丸める時は楽しそうにしてくれていました。
コンサートのチケット、当たったかな???


抹茶あずきを作りに来てくれたSさん。
最初の日程を変更していただいてありがとうございました。
Sさん、パン作りの上級者さん。
今回作っていただいた抹茶あずきは初級のパンなんです。
作ってみたくてということで選んでいただきました。
ポイントは生地の厚み。伸ばす時、カットする時の厚みが均一になるときれいに仕上がります。
いつもとっても丁寧に作っていただくので仕上がりもきれいですよね。

今、小学校6年生のMさんがパン教室に来てくれています。
とっても上手で毎回驚きます。
今回のチーズパンもとってもきれい。
一番難しい包丁も上手に使ってくれて、切り込みがシャープでしょ?
どんどん上手になってほしいな~って思います。

ご一緒にレッスンを受けていただいたSさん。
Mさんに気さくに話しかけてくれて、こちらもうれしいです。
ありがとうございます。
Sさんが作っていただいたのはポンデケージョです。

そろそろライブだったんじゃなかな?
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://mugimegu.blog91.fc2.com/tb.php/1450-e782f0f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)