生徒さんのパン~8月後半 その2~ - 2014.09.09 Tue
どんどん生徒さんのパン、ご紹介しま~す。
Eさんの焼きカレーパン。

リクエストされていたパンがレッスンできない状況になってしまったんです。
すみません
。
その代わりに先に焼きカレーパンを作っていただきました
。
ここからは枝豆チーズDAY
S本さん

チーズをコーンに変えて作っていただきましたよ。
チーズの相性ももちろんいいんですが、コーンも甘みがあっておいしいです
YさんとDさんの枝豆チーズ
Dさん作

Yさん作

具が多いんですが、お二人とも頑張って作ってくれました
。
Yちゃんは枝豆チーズ、Uさんははちみつれもんを
作ってくれました。
Yちゃん

伸びにくい生地なんですが、とってもきれいに
仕上げてくれました
。
Uさん

Uさんは最近おうちでもよくパンを作っているんですって
。
Sさんの枝豆チーズ

めん棒の使い方がちょっと分かった様子。
それがすごくうれしいみたいで、テンションあがってました
Nさんのツナコーンパン

初めてのパン作りということで、最初はちょっと緊張気味。
でも、とっても上手に作ってくれました
。
S木さんのあんぱん

今月作る予定にしていたからと、
レッスンの予約をしてくれました。がんばりやさんです
少し風邪から復活していた感じなので一安心しました。
Eさんの焼きカレーパン。

リクエストされていたパンがレッスンできない状況になってしまったんです。
すみません

その代わりに先に焼きカレーパンを作っていただきました

ここからは枝豆チーズDAY
S本さん

チーズをコーンに変えて作っていただきましたよ。
チーズの相性ももちろんいいんですが、コーンも甘みがあっておいしいです

YさんとDさんの枝豆チーズ
Dさん作

Yさん作

具が多いんですが、お二人とも頑張って作ってくれました

Yちゃんは枝豆チーズ、Uさんははちみつれもんを
作ってくれました。
Yちゃん

伸びにくい生地なんですが、とってもきれいに
仕上げてくれました

Uさん

Uさんは最近おうちでもよくパンを作っているんですって

Sさんの枝豆チーズ

めん棒の使い方がちょっと分かった様子。
それがすごくうれしいみたいで、テンションあがってました

Nさんのツナコーンパン

初めてのパン作りということで、最初はちょっと緊張気味。
でも、とっても上手に作ってくれました

S木さんのあんぱん

今月作る予定にしていたからと、
レッスンの予約をしてくれました。がんばりやさんです

少し風邪から復活していた感じなので一安心しました。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://mugimegu.blog91.fc2.com/tb.php/1321-d5efe9e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)